須田千香良・プロフィール
1949年生まれ、埼玉県立本庄高等学校卒
国立音楽大学器楽科チェロ専攻卒。財)群馬交響楽団にて
(移動音楽教室、一 般 コンサート、定期演奏会等)の仕事を経て、
都内にて(森進一/美空ひばり/五木ひろし/クインシージョーンズ
・デイブグルーシン)等のバックバンドに参加、その他、宝塚歌劇団、
新日本フィルハーモニーをはじめオーケストラのエキストラプレイヤーとして
活動後、約30名のテレビ埼玉ミュージック室内合奏団によるコンサートや
レコーディングの仕事に携わる。
現在上里町を活動の拠点にチェロ独奏・ピアノトリオ・弦楽四重奏・
ジャズコンボ等の編成にて様々なシーンで演奏活動中。
ウニクス上里では定期的にコンサート実施。
NHK首都圏ニュースでその活動の一端が放映される。
2019年小編成の楽団を運営するNPO法人「音祭り」を設立。
CD制作 *メシアライニングモード(須田千香良サウンドプロジェクト)
*シャンテ愛と人生の詩(株シンコーミュージック)
*路覇須・魂 YUMEpart1(須田千香良サウンドプロジェクト)
*はやてバンドミュージック ForLocalPromotion(有はやて)
その他、ペットの為の音楽CD。行田市の民話の作曲・編集。
執筆
七田式全脳活性法超高速モーツアルトメソッド
執筆と録音(株シンコーミュージック)
埼玉の音楽家100人(株・人物新報社)
楽典(成美堂出版)
映画、演劇出演
郷ひろみ主演「聖女伝説」「女王蜂」に弦楽四重奏出演
古川登志夫主宰劇団青杜にチェリストとして出演 |
(本庄商工会議所賀詞交歓会) (都内パラダイススタジオ録音) (彩の苑演奏) (上里幼稚園園児指導) (テレビ埼玉室内合奏団於浦和ロイヤルパインズH) (児玉郡市表彰式於冬桜の宿) (本庄花茶房) (榛東村地球屋コンサート) (ワインパーティー本庄 G.H)(裏磐梯ペンションくらんぼ〜ん演奏) (上里商工会婦人部チェロコンサート) (小林建設住宅展示場コンサート)(高崎ジョージアンハウス) (深谷シネマ映画館内コンサート)(大田積水ハウスコンサート) (上里図書館コンサート) (本庄ロータリークラブパーティー演奏本庄 GH)(善台寺コンサート) (麻生ヤタ活動弁士公演) (多摩大学企画公演) (美原記念病院コンサート) (たくみ寿司イベント) (リサイタル 2007 遺跡の森) (レストラン「学」定期コンサート)(ウニクス上里定期チェロコンサート)(公民館講座修了式) (埼玉音鑑例会コンサート)(仙台菊水化学潟pーティー演奏)(パルシステム賀詞交歓会品川プリンス) (本郷地区初会ミニコンサート)(七本木公民館)(賀美公民館)(神保原公民館)(上里中央公民館) (東公民館)(上里北中学校ふれあい講座)(上里町役場)(特別養護老人ホームたちばな) (裏磐梯レイクリゾートコンサート) |
住所 〒369-0306 埼玉県児玉郡上里町七本木3171−11
電話・FAX 0495-33-4127
携帯 090-3470-9338 Mail zynqj580@ybb.ne.jp