(ようこそ須田千香良のホームページへ)
●静かにゆっくりと空白の中を進む
頭の上から暗い空に向けて
何もない無になろうと
静かに立っているだけ
これで一日が終わる
終わる2021/7
又明日
●困りごとは貧しさから
貧しさは食物とは限らない
「貧しさ」を
そういうもんだとすれば
なんでもない。
●枠からはみ出ずその中で
面白いことは
いくらでも
●物事の始りから今まで300時間経過したとする
この時間を「絶対時間」と名付ける
300時間後から、つまり今から何かをするのと
300時間前、つまり物事の始りから何かをするのとの
違いはなにか?
この問いが成立するためには「絶対時間」が無でなければならない
又は
300時間という客観としての量ではなく
「絶対時間」という無時間的な単なる名前でなくてはならない
成立条件が満たされたとして
答えは、違いはないということだ
300時間後から何かをするのと300時間前から何かをするのとでは
同じということだ。
●今コロナで大変、でも今偶々生きている
マアそれだけである。
世界的な危機を体験できるということは
いい時にいたもんだ。